「世界一やさしい問題解決の授業」もとうとう最終章となりました。ここまでは見事キノコloversの3人が5回目のライブで観客数を大幅に増やすことに成功しました。最終章はCGアニメの映画監督を目指すタローくんがその第一歩としてパソコンを購入する場面です。その大きな目標から逆算して小さな目標を立て、それを達成していくのです。その達成する目標はより具体的でなければなりません。なぜかというと、抽象的だと何に手をつければいいかが曖昧になってしまい、モチベーションが続かないからです。なので今回タローくんが目の前の目標として定めるべきもことはパソコンを購入する、ではまだ足りなくて、いつまでに、どのくらいの値段のパソコンを買うことまで決めておくのです。そうすることでその目標を達成するまでに今の現状を把握して、月々の支払いや収入を勘定してそのギャップを確認することができ、自分がとるべき行動がより具体的になります。そのギャップを埋めるための解決策を考え、実行していくのです。
目標設定
投稿日:
執筆者:hyou