「 月別アーカイブ:2020年09月 」 一覧
-
-
2020/09/20 -未分類
今日は一日中休みだったのでだらだらしてしまいました。午前中はほぼ睡眠でデカルトの方法序説を読んでいました。昼は音楽を聴いていて、それからユーチューブで動物の動画を見てまた方法序説を見て、これじゃいか …
-
-
2020/09/19 -未分類
配達のアルバイトで原付に乗るのですが、気持ちの良い季節になってきました。配達のアルバイトはずっと考え事ができるので割と好きです。今日は今読んでいる本の復習をしていました。今読んでいるのは「数学と科学 …
-
-
2020/09/18 -未分類
今日は二つ面談がありお話をしてきました。そこで二つ学んだことがあります。まず、Web系のエンジニアにはなりたくないということと、どういうエンジニアになりたいのかを考えないといけないという点です。なぜ …
-
-
2020/09/17 -未分類
今日もビジネスについて書こうと思います。ビジネスというのは資金を調達して、その資金で価値を生み出し、お金を儲ける。ということなのですが、このビジネスを利用して何ができるのか、何をするべきなのかを考え …
-
-
2020/09/16 -未分類
一週間くらい間が空いてしまいました。これには理由があります。xサーバーでサーバーを無料で借りていたのですが、その期限が切れたことでお名前ドットコムのwhoisの状態がchildhood?になったこと …
-
-
2020/09/09 -未分類
今日は構造体とクラスの概念から学びはじめました。Swiftでは構造体とクラスで処理に名前をつけることでこの名前のものにこの処理をしているというのがわかるようにコードを書きます。これをオブジェクト指向 …
-
-
2020/09/08 -未分類
おそらく今日からしばらくプログラミング言語のswiftメインになってしまうと思います。なぜswiftをやっているかというと、転職するためにポートフォリオを作らないといけないのですが、swiftだと割 …
-
-
2020/09/07 -未分類
今日はプログラミング言語のswiftについて勉強したのでそれについてアウトプットしたいと思います。 swiftはiOSやmacOS用のアプリケーションをより簡単に開発するためにAPPLEが開発したプ …
-
-
2020/09/06 -未分類
今日は野生動物のYouTube動画をたくさん見ていました。きっかけは睡眠の本を読んでいて、そこでイルカの話題が上がって動画でイルカを見ていたら鯨が見たくなって、関連動画でトラの動画が流れてきてそこか …
-
-
2020/09/05 -未分類
今日このアルバムを聴いてとても感動したので書かせてもらいます。クリスチャン・ヤルヴィンというエストニア生まれの指揮者の方が手掛けたアルバムで、クラシックとジャズとアンビエントをミックスした音楽です。 …