「 未分類 」 一覧
-
-
2020/09/16 -未分類
一週間くらい間が空いてしまいました。これには理由があります。xサーバーでサーバーを無料で借りていたのですが、その期限が切れたことでお名前ドットコムのwhoisの状態がchildhood?になったこと …
-
-
2020/09/09 -未分類
今日は構造体とクラスの概念から学びはじめました。Swiftでは構造体とクラスで処理に名前をつけることでこの名前のものにこの処理をしているというのがわかるようにコードを書きます。これをオブジェクト指向 …
-
-
2020/09/08 -未分類
おそらく今日からしばらくプログラミング言語のswiftメインになってしまうと思います。なぜswiftをやっているかというと、転職するためにポートフォリオを作らないといけないのですが、swiftだと割 …
-
-
2020/09/07 -未分類
今日はプログラミング言語のswiftについて勉強したのでそれについてアウトプットしたいと思います。 swiftはiOSやmacOS用のアプリケーションをより簡単に開発するためにAPPLEが開発したプ …
-
-
2020/09/06 -未分類
今日は野生動物のYouTube動画をたくさん見ていました。きっかけは睡眠の本を読んでいて、そこでイルカの話題が上がって動画でイルカを見ていたら鯨が見たくなって、関連動画でトラの動画が流れてきてそこか …
-
-
2020/09/05 -未分類
今日このアルバムを聴いてとても感動したので書かせてもらいます。クリスチャン・ヤルヴィンというエストニア生まれの指揮者の方が手掛けたアルバムで、クラシックとジャズとアンビエントをミックスした音楽です。 …
-
-
2020/09/04 -未分類
最近将来のことで悩んでいます。なので今日はプログラミングではなく今考えていることを書きたいと思います。まず、なぜ働かないといけないのか。この答えとしては個人的な考えで述べると、生活できるのであれば働 …
-
-
2020/09/03 -未分類
明日は面接なので、短めにしたいと思います。今まで面接をしてこなかった人生なので、ここらで鞭を打ちたいと思います。はい、前職では電気工事を行っておりました。具体的には新築建造物や工場などの電気供給に必 …
-
-
2020/09/02 -未分類
最近は寝る前の読書タイムで、村上春樹の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドを読んでいます。この本は二回目なのですが、前よりも面白く読めていると思います。前読んだときは不思議だなという感想で頭の …