今日からPHPの学習をはじめました。PHPはwebアプリケーションを作るのに必要なプログラミング言語でrubyと同じくらい使われています。基本的にはjavaと同じように使うことができるみたいで、新しいことは何もありませんでした。このまま続けていこうと思います。バイト前の本屋ではweb系エンジニアについての本を見ていて、それになるために必要な学習方法を見ていました。基本的にはオリジナルアプリケーションを作って手を動かして学んでいくのですが、言語だけではなく働くとなるとサーバーサイド側やデータベース、Linuxコマンドも使うことになるのでsqlやLinuxは勉強しようと思いました。webサーバーやアプリケーションサーバーのところもあやふやなままポートフォリオを作成したので実際にプログラムが動く裏側の部分をやっていきたいと思います。
php
投稿日:
執筆者:hyou
エンジニアになる道を再開したのでしょうか?
ざけんな笑